衣68-1

衣68-1

今まで編集出来てたのに、出来なくなったからこちらに書きます。
f:id:kodomoyousai:20201019184651j:image

 ↓住宅都市局 建築指導部 開発・建築調整課 開発指導第二係の大坪さんとお話して、姪北小学校が姪北中学校になってても問題ないとのことでした。

係長は大庭博行さん

名前の駄洒落はまったく関係ない 私は宮崎光子 なんの駄洒落もない方針ですので、大坪さんだろうが、大庭さんだろうがただの名前です。

中村哲さんの本「天、共に在り」の最後のページ

今大人たちが唱える「改革」や「進歩」の実態は、宙に縄をかけてそれをよじ登ろうとする魔術師に似ている。だまされてはいけない。「王様は裸だ」と叫んだ者は、見栄や先入観、利害関係から自由な子供であった。それを次世代に期待する。

「天、共に在り」

本書を貫くこの縦糸は、我々を根底から支える不動の事実である。やがて、自然から遊離するバベルの塔は倒れる。人も自然の一部である。それは人間内部にあっても生命の営みを律する厳然たる摂理であり、恵みである。科学や経済、医学や農業、あらゆる人の営みが、自然と人、人と人の和解を探る以外、我々が生き延びる道はないであろう。それがまっとうな文明だと信じてる。その声は今小さくとも、やがて現在が裁かれ、大きな潮流とならざるを得ないだろう。

これが、三十年間の現地活動を通して得た平凡な結論とメッセージである。

そして、隣のページに山をバックにポケットに手を突っ込んで右を向いている中村哲さんの写真が載ってます。

 

この最後のメッセージをどうとらえてよいのか今の私にはわかりません。

中村哲さんは殺されてしまいました。

 

本書を貫くこの縦糸は、我々を根底から支える不動の事実である。

これで、大庭さんや大坪さんの不動産をなぜか思ってしまいました。



f:id:kodomoyousai:20201019185440j:image

 

↓市民局に防災危機管理部があって 避難支援係の部原(へばる)さんにも小学校は地域の避難場所になってるお話もしましたが、地図のことは担当の住宅都市局へとのことでした。


f:id:kodomoyousai:20201019185509j:image

 ↓福岡市の職員禄、危機管理監だけ別なんですよね。危機管理は市民局だけど、危機管理監は別枠みたいです。

7ページに危機管理監 今金 元さんと一人だけ載ってます。空白が大きすぎ!


f:id:kodomoyousai:20201019185531j:image

 

↓危機管理監 市民局の上の一番上に別枠でしょ

私の苦手なコミュニティ推進部 次に生活安全部 防災・危機管理部 スポーツ推進部 部長 男女共同参画部 人権部 となってます。
f:id:kodomoyousai:20201019185544j:image