衣923-2電場なら25V/m未満、磁場なら3mG未満が安全圏

衣923-2電場なら25V/m未満、磁場なら3mG未満が安全圏

 

実際に電磁波によって体調を崩す状態は電磁波過敏症と呼ばれ以下のような症状が報告されている。

・目がうずく
・鼻づまり
・皮膚のかゆみ、湿疹
・吐き気
・頭痛
・体のだるさ

このような背景から全国電磁波測定士協会では電磁波の基準値を定めている。
・電場 床および高さ1m以下の壁面で25V/m(ボルト・パー・メーター)未満
・磁場 床および3面の壁面で幹線からの距離が60㎝以上の居室で3mG(ミリガウス)未満

電場なら25V/m未満、磁場なら3mG未満が安全圏ということ