衣299モンゴルのスフバートルさん

衣299モンゴルのスフバートルさん

何だか、全体的にやる気をなくし、

洋裁しようかと、図書館で画集みてました、

すると何とも言えない表情のモンゴルの英雄、スフバートルさんの絵を見つけました、f:id:kodomoyousai:20230420111745j:image

ウィキペディアによると

29歳で急死

病死か暗殺かわからないそうです、

1923年没だそうですが

 

1933年ノモンハン事件って

モンゴルと日本の戦争

ハルハ河付近で起こったので、

モンゴルではハルハ河戦争と言われているらしい

 

ノモンハン事件ノモンハンじけん)は、1939年5月から同年9月にかけて、満洲国とモンゴル人民共和国の間の国境線を巡って発生した紛争。1930年代に、満洲国、後に日本(大日本帝国)と、満洲国と国境を接するモンゴルを衛星国にしていたソビエト連邦の間で断続的に発生した日ソ国境紛争(満蒙国境紛争)の一つ。第一次(1939年5月 - 6月)と第二次(同年7月 - 9月)の二期に分かれる。満洲国軍とモンゴル人民軍(英語版)の衝突に端を発し、両国の後ろ盾となった大日本帝国陸軍ソビエト赤軍が戦闘を展開し、一連の日ソ国境紛争の中でも最大規模の軍事衝突となった。

衛星国(えいせいこく、英語: Satellite state)とは、主権国家として独立しているが、主要政策で大国により主権を制限され、常に追随する行動を取る国家に対する批判的な呼称。第一次世界大戦頃から相手の陣営に参加した国に対して用いられるようになった。

頭が悪いので、さっぱりわかりません、

顔の表情をキュビズム的に考えると、どうなるのか?

笑ってるのに泣いてる人がいます、

とか、

最近、世の中さっぱりわかりません、

 

キュビスム(仏: Cubisme; 英: Cubism「キュビズムキュービズム」、立派)は、20世紀初頭にパブロ・ピカソジョルジュ・ブラックによって創始され、多くの追随者を生んだ現代美術の大きな動向である。それまでの具象絵画が一つの視点に基づいて描かれていたのに対し、いろいろな角度から見た物の形を一つの画面に収めた。