衣458-1東京都知事選、供託金300万円、報道の在り方も含めて、貧乏人の為の政治の立候補はできませんね!
東京都知事選で候補者乱立 供託金没収1億円超の可能性も
20日に告示された東京都知事選では史上最多の56人が立候補している。都選管によると、都知事選は昭和22年以降、前回までに21回実施され、立候補者の平均は約12人。これまでの最多記録は前回の22人で、過去最少は平成15年の5人だった。
現行公選法では、選挙を利用した売名行為を防ぐ目的で供託金制度が設けられている。知事選の場合は1候補者につき300万円をあらかじめ供託し、得票が有効投票数の1割未満であれば供託金は没収され、都に納められる。
前回の都知事選では、当選した小池百合子氏を含む3人をのぞいた19人が没収の対象となり、合計額は5700万円に達した。今回も多くの候補者が没収対象になるとみられ、合計額は1億円を超える可能性が高い。
にもかかわらず乱立が起こるのは、街頭演説や政見放送で得られる候補者や団体の宣伝効果のためとみられており、現行の供託金制度に疑問を投げかける有権者の声も多く聞かれる。
新宿区の60代の無職男性は「いつも選挙公報などで政策を見ているが、これだけ多くの候補者がいると見きれないと思う」と困惑気味。これまで選挙には毎回欠かさず票を投じてきたという葛飾区の70代の無職女性は「主義主張と関係のない人がこんなにたくさん出てくるのは、おかしいと思う」と話した。