衣468-3日本のシェールガス輸入は2017年からでアメリカのガス調達とか住友商事さんと東京ガスとかがかかわってるの?関西電力さんも?

衣468-3日本のシェールガス輸入は2017年からでアメリカのガス調達とか住友商事さんと東京ガスとかがかかわってるの?関西電力さんも?

2018年5月、「シェール革命」が産んだ天然ガスが日本にも到来|スペシャルコンテンツ|資源エネルギー庁 (meti.go.jp)

2018年5月、「シェール革命」が産んだ天然ガスが日本にも到来

2018年5月21日、ある一艘の船が、神奈川県横浜市の港に到着しました。東京ガス株式会社が米国から受け入れた、「シェールガス」由来の液化天然ガスLNG)を積んだ船です。「シェール革命」によって世界最大の天然ガス生産国となった米国。そんな米国から天然ガスを輸入することは、日本のエネルギー安全保障に大きな影響をもたらします。今回は、シェールガス由来LNGの輸入プロジェクトと、それが持つ意義をご紹介しましょう。

米国の「シェール革命」とは

2000年代後半、米国では「シェール(Shale)」と呼ばれる種類の岩石の層に含まれている石油や天然ガスを掘削できる新しい技術が開発され、また経済的に見合ったコストで掘削できるようになりました。これにより、米国ではシェールガス(シェール層から採れる天然ガス)の生産が本格化。生産量は大幅に増加し、輸入量は減少、国内価格も低下していきました。これが「シェール革命」です。

この“革命”により、米国は、天然ガスの輸出を進めるようになりました。日本へも、2017年1月、ルイジアナ州サビンパスから輸出が開始されました。1969年より日本はアラスカ州から天然ガスを輸入していましたが、アラスカ州をのぞく米国で生産された天然ガスを輸入するのは初めてのことでした。

日本企業によるシェールガス開発・輸入プロジェクト

今回、横浜市東京ガス根岸LNG基地に受け入れられた液化天然ガスLNG天然ガスを運搬できるよう液化したもの)は、日本初の長期契約に基づいた調達プロジェクトによるものです。メリーランド州ラスビーに位置する「コープポイントLNGプロジェクト」は、現地でのガス調達から液化加工委託、購入まで日本企業がかかわっています(液化加工を受託しているのは米国企業)。「シェール革命」ののち、数年の投資と開発を経て、2018年4月、やっと初出荷にこぎつけたのです。

コーブポイントLNGプロジェクトのスキームを示した図です。

(出典)東京ガス株式会社