衣338鼻の穴がネチャつくフロン?!

衣338鼻の穴がネチャつくフロン?!

下水の補修工事を見てて、速乾性のモルタルセメントを地下に流し込むのを見てて、鼻の穴と目がガビガビになったけど

 

エアコンのある部屋で寝てて鼻の穴がカビカビにまたなって

今度は、室外機の近くで少し窓開けて寝てて、また鼻の穴がガビガビ、

 

エアコンの室内機か?室外機か?

フロン漏れか?

とか思って、鼻の穴のネチャつきが、結構ある、

元々、歯科で接着剤が漏れてひっつきやすい状態ではあると思うけど、また鼻うがいしました、

 

フロンは

炭素、フッ素、塩素、水素からなる、

炭素って、ひっつきやすそうな?

入れ墨の材料だと接着成分が多そう↓

福島原発、水素爆発して、土地の表面削り取りました、くっつくの?

(すみません、勝手に考えてて、全く本当かどうかわかりません)

 

炭素 ウィキペディアより

安全と注意

純粋な炭素は人体に及ぼす毒性が非常に低く、グラファイトや木炭は安全に摂取することもできる。ただし不溶性で化学反応も起こしにくく、消化液の酸にも変化しない。そのため、一度組織内に入り込んだ炭素は長く残留する傾向にある。カーボンブラックはこの性質から入墨に使われた初期の素材のひとつと想像される。アイスマンの入墨は死後5200年間消えずに残っていた[79]。

一方で、石炭粉やスス、カーボンブラック類を肺へ大量に吸入することは危険であり、肺組織への刺激から炭田労働者に肺鬱血病から塵肺を引き起こすこともある。同様に、研磨工程で生じるダイヤモンド粉を吸入または摂取してしまうことも危険である。ディーゼルエンジンの排出ガスに含まれる微細炭素粒子も、肺に蓄積し悪影響を与える可能性がある[80]。また、眼に入ると粘膜を刺激するため、取り扱いの際には保護メガネ着用が望まれる[8]。

炭素の低毒性は地球生物のほとんどに当てはまるが若干の例外もあり、たとえばショウジョウバエには炭素の微細粒子は致命的な毒性を発揮する[81]。

 

 

参考↓

https://kids.gakken.co.jp/kagaku/eco110/ecology0007/

今でも、フロンは使われているのですか?